FAQ


 Educational Supportについて

Q: アステラス アカデミックサポートの目的を教えてください。

A: 医学・薬学の発展への貢献を目的としております。

 

支援対象について

 
Q: 海外で開催される会合開催、海外の団体でも申請できますか。

A: 本サイトからの申請は受付けておりません。本サイトの「お問合せ」にて事務局にご相談ください。 

 

Q: 患者団体でも申請できますか。

A: 医療関係者が役員(顧問、相談役を除く)に就任している患者団体等の場合は本サイトから申請できます。

  会合開催の場合、2018年3月31日までに実施の会合に限り申請が可能です。

  年間活動の場合、事業年度終了日が2018年3月31日以前の年間事業に限り申請が可能です。

  医療関係者が役員に就任していない場合は、弊社ホームページの「アステラス・スターライトパートナー(患者会支援)活動」をご覧ください。

 
Q: 年間事業の研究内容に、アステラスの製品に関するものが含まれていても問題はないですか。

A: アステラス製品に関する臨床研究にEducational Support(寄附金)を使われなければ問題ありません。

  申請時、その旨、同意をいただくことになっております。

 
Q: 対象領域が2つ以上ある場合はどのように申請すればよいですか。

A: 主要な対象領域を1つ選択してください。

 
Q: 対象領域選択に迷っています。どうすればよろしいですか。

A: 当日の会合内容(年間事業の場合は事業内容)にもっとも関連性の高い領域を選択してください。

 

Q: 賛助会員の申請はできますか。

A: 申請要項に記載の通り、賛助会員は対象外となります。

 

Q: 寄附依頼社数は1社(アステラス製薬のみ)でもよいですか。

A: 医療用医薬品製造販売業公正競争規約上、拠出元が弊社のみの寄附依頼はお受けできません。寄附依頼は幅広く行っていただきますようお願いいたします。

 

アカウント登録について

Q: アカウント登録をしないで申請できますか。

A: アカウントを登録し、ログインしていただかないと申請できません。

 

Q: アカウント登録は毎年実施しなければいけないのですか。

A: 登録いただいたアカウントコード・パスワードは次年度以降もご使用いただけます。(アカウントコード・パスワードは2016年度から発行しています)

 

Q: アカウントの利用目的を教えてください。

A:本サイトの 「申請一覧」画面より申請の進行状況を確認していただくことを目的としております。また、申請についての問合せなどのコミュニケーションを本サイトより行わせていただきます。

 

Q: アカウント登録をしましたが、メールが届きません。

A: ご利用になられているメールソフト、メールサービスやセキュリティソフトでの設定によっては、ごみ箱フォルダや迷惑メールフォルダに振り分けられている可能性もございます。それでもメールが届いていない場合、お手数ではございますがお問合せ先にご連絡ください。

 

Q: ログインパスワードを忘れてしまいました。

A: ログイン画面の「パスワードをお忘れの場合」よりアカウントコードを入力いただくと、パスワード再設定のご案内メールが発信されます。メール本文のリンク先より、パスワードの再設定を行ってください。

 

申請期間について

Q: 申請期間はいつですか。

A: 会合開催の場合、開催日の1年前から3か月前までに申請してください。

  年間活動の場合、事業年度開始日から6か月以内に申請してください。

  患者会1会合開催の場合、2018年3月31日までに実施の会合に限り申請が可能です。(開催日の3か月前までに申請してください。)

  患者会1の年間活動の場合、事業年度開始日が2018年3月31日以前の年間事業に限り申請が可能です。(事業年度開始日から6か月以内に申請してください。)

  ※1 患者または患者家族の会、患者会の連合組織等で医療関係者が役員に就任している団体

 

Q: 申請期限はありますか。

A: あります。詳しくは申請要項の申請期間を確認してください。申請期間外の申請の受付はできませんのでご注意ください。

 

Q: 早く申請しないと支援を受けられないことがあるのですか。

A: 先着順ではありません。

 

申請について

Q: 初めて寄附を募りますが申請できますか。

A: 申請できます。ただし設立初年度の団体は対象外となります。

 
Q: 申請書を郵送しても受付けてもらえますか。

A: 受付けておりません。本サイトからの申請のみ受付けております。

 
Q: アステラスのMRに代行申請してもらえますか。

A: 弊社MR等担当者が申請業務のお手伝いをすることはできません。

 
Q: 同じ団体から複数件申請できますか。

A: 同一目的には年度で1件のみ受付けております。

 

Q: 申請代表者は誰にすればよいですか。

A: 申請代表者は趣意書に記載の代表者様のお名前を入力下さい。

 
Q: 申請フォーム入力者は医療関係者以外でもよいですか。

A: 申請団体・機関・施設の関係者であれば入力していただけます。

  【例】学会運営を請け負っているコンベンション会社等

 
Q: 共催セミナー、広告、展示等もワンセットで申請できますか。

A: サイトからの申請は寄附のみの受付となります。共催セミナー、広告、展示等は弊社MR等担当者にご相談ください。

 
Q: スマートフォン、タブレットPCから申請できますか。

A: スマートフォン、タブレットPCのご利用も可能ですが、PCからの申請を推奨しております。

  推奨する環境は以下の通りです。

  ・Windows7以上:IE9以上、Edge、Google Chrome 最新版、Firefox 最新版

  ・Mac OS X v10.9以上:Safari 最新版

  ※推奨環境以外でのご利用や、ブラウザの設定によっては、ご利用いただけない、もしくは正しく表示されない場合がございます。

 

審査について

Q: 審査は誰が行いますか。

A: 営業部門から独立した社内組織で行います。

 

Q: 支援金額はどのように決定されますか。

A: 営業部門から独立した社内組織で支援の可否および支援金額を決定いたします。

 

Q: 支援金額の決定基準を教えてください。

A: 基準については開示いたしません。

 

Q: 結果はどのように通知されますか。

A: 支援の可否および支援金額は、本サイトの「申請一覧」画面にてご連絡いたします。

  確認にはアカウントコード・パスワードが必要ですので、申請者と申請入力者が異なる場合は共有してください。

 

Q: 過去と同額を拠出してもらえますか。

A: 単年度毎に支援の可否および支援金額を決定します。

 

Q: 支援の可否および支援金額について異議申し立てはできますか。

A: お受けすることはできません。

 

支援金について

Q: 支援金はいつ振込まれますか。

A: 支援結果をご連絡後、寄附金趣意書・募集要項等に記載されている銀行口座に1か月以内に振込みます。

 

報告書について

Q: 決算報告書および事業報告書の提出は必要ですか。

A: 必要です。会合開催の場合は開催日6か月以内に収支予算書、年間活動の場合は活動年度終了後6か月以内に収支決算書および事業報告書の提出をお願いします。報告書が未提出の場合は次の申請をお受けできませんのでご注意ください。

 
Q: 報告書の提出はどのようにすればよいですか。

A: アカウントコード・パスワードを入力の上、本サイトへログインし、「申請一覧」画面上で報告いただきます。

 

その他

 
Q: 申請内容および申請者に関する情報の秘密は保護されますか。

A: 保護します。申請内容に関する情報は、申請内容の検討、調査および連絡・対応に限定して利用するものとし、それ以外の目的で社外に開示・提供はいたしません。なお、医薬品の安全性情報の収集等、法令上の要請に基づいて利用する場合は、この限りではありません。