アボット教育助成(奨学寄附)制度

 

FAQ

支援対象について

Q 研究期間が複数年におよびますが、複数年分の寄付を申請できますか。

A 単年度ごとの申請しか受付けておりません。ただし、複数年に渡る研究の場合でも、助成期間は1年間に限りさせていただきます。必要に応じて年度ごとに申請をお願いいたします。

 

Q 寄付講座は助成対象とならないのですか。

A 寄付講座もご応募いただけます。ただし、複数年に渡る寄附講座の場合でも、助成期間は1年間に限りさせていただきます。必要に応じて年度ごとに申請をお願いいたします。また申請要綱記載の通り「研究責任者および共同研究者ならびに職員の雇用のための人件費」は助成対象外となりますので、ご留意ください(一時的な研究補助員費用は助成対象)。

 

Q 研究領域の選択に迷っています。どうすればいいでしょうか。

A もっとも関連性の高い研究領域を選択してください。

 

Q 研究領域が教室のテーマと合致しません。どのようにすればいいでしょうか。

A 研究領域が合致する場合にのみ申請いただけます。

 

Q 他社の応募と併願できますか。

A アボット教育助成(奨学寄附)制度の「申請要項」に沿って申請いただけますので、内容をご確認ください。

 

Q 今回の助成対象ではありませんが、教室が行っている他の研究にアボット製品に関わるものがあります。このような場合でも、助成を申し込む研究にアボット製品が含まれていなければ問題ありませんか。

A 弊社の製品に関する臨床研究に、アボット教育助成(奨学寄附)制度の助成金を使用することはできませんが、そうでなければ問題ございません。

申請時、その旨に同意いただくことになっております。

 

申請期間について

Q 申請期間を過ぎても受付けてもらえますか。

A 受付けておりません。期間内での申請をお願いします。

申請一覧画面のステータスが「一時保存中」の場合、申請の受付は完了しておりません。

申請が受付されると、申請一覧画面のステータスが「受付完了」となり、受付完了通知メールが申請者および申請入力者に送信されます。

 

Q 早く申請しないと支援を受けられないことがありますか。

A 先着順ではございませんので、期間内での申請をお願い申し上げます。

 

申請について

Q 申請書を郵送しても受付けてもらえますか。

A 受付けてはおりません。本サイトからの申請のみ受付けております。

 

Q アボットの営業担当に代行申請してもらえますか。

A 弊社の営業担当等が申請業務のお手伝いをさせていただくことはできません。

 

Q 同じ教室における同一研究を、複数の事業部に申請することはできますか。

A 同一年度中の同一教室等または同一研究者からの同一研究に関して、複数の事業部に申請することはできません。一事業部を選択して申請してください。

 

Q 同じ教室から同一年度中に複数回の申請をすることはできますか。

A 研究テーマが異なれば、同一年度内でも複数回の申請することができます。

 

Q 研究責任者以外が「申請入力」画面に入力してもよいですか。

A 「申請入力」画面に入力される方は教室内のどなたでもできます。代理の方が「申請入力者」となっていただいても構いません。

  

Q スマートフォン、タブレットPCから申請できますか。

A スマートフォンやタブレットPCからは申請できません。

推奨する環境は以下の通りです。

• Windows 8.1 / 10 : IE11, Edge 最新版 (※), Firefox 最新版, Google Chrome 最新版

• Mac OS X 10.15 : Safari 最新版

※Edgeは、Windows 10でのみご利用いただけます。
※推奨環境以外でのご利用や、ブラウザの設定によっては、ご利用いただけない、もしくは正しく表示されない場合がございます。その場合は、異なるブラウザでお試しください。

 

審査について

Q 審査は誰が行いますか。

A 営業部門、またはマーケティング部門から独立した社内機関で行います。

 

Q 支援金額はどのように決定されますか。

A 営業部門、またはマーケティング部門から独立した社内機関で助成の可否および助成金額を決定いたします。

 

Q 支援金額の決定基準を教えてください。

A 基準については開示いたしません。

 

Q 結果はどのように通知されますか。

A 決定後、審査結果のお知らせの期間に、申請者に審査が完了したことをメールで連絡しますので、助成の可否および助成金額をアボット教育助成(奨学寄附)制度のウェブサイトからご確認ください。

 

Q 昨年度と同額を拠出してもらえますか。

A 単年度毎に助成の可否および助成金額を決定いたします。

 

Q 助成の可否および助成金額について異議申し立てはできますか。

A お受けすることはできません。

 

助成金について

Q 助成金はいつ振込まれますか。

A 助成の可否および助成金額をご連絡した後、弊社から寄付申込書を送付します。貴施設より納付依頼書を受領後、速やかに振込手続きを開始いたします。

 

Q 振込完了の連絡はありますか。

A 事務局から振込完了の連絡は致しません。ご確認の必要がありましたら、事務局もしくは貴施設事務部門にお問合せください。

 

Q 年度終了時、残金が発生した場合は返金しなければいけませんか。

A 原則、返金いただく必要はございません。ただし、未使用の助成金が発生した場合は研究結果報告書で弊社までお知らせください。状況によりご返金いただく場合もございます。

 

報告について

Q アボット教育助成(奨学寄附)制度を使用した研究活動に関する報告書は必要ですか。

A 必ず報告をお願いいたします。アボット教育助成(奨学寄附)制度を使用した研究結果報告書(弊社様式)の提出をお願いいたします。

提出時期になりましたら、申請者に事務局よりご案内いたします。

 

アカウント登録について

Q アカウント登録をしないで申請できますか。

A アカウントを登録し、ログインしていただかないと申請できません。

 

Q アカウントは助成金の申請時以外に使う場面はありますか。

A 申請後のコミュニケーションに利用します。また、申請の進捗状況を確認していただくこともできます。尚、問合わせをして頂く際にもアカウントの登録が必要となります。

 

Q アカウント登録をしましたが、メールが届きません。

A ご利用になられているメールソフト、メールサービスやセキュリティソフトでの設定によっては、ごみ箱フォルダや迷惑メールフォルダに振り分けられている可能性もございます。

 

Q ログインパスワードを忘れてしまいました / アカウントがロックされてしまいました。

A ログイン画面の「パスワードを忘れた場合/アカウントがロックされた場合」よりアカウントのログインID (申請入力者のメールアドレス)を入力いただくと、パスワード再設定のご案内メールが発信されます。

メール本文のリンク先より、パスワードの再設定を行ってください。

 

Q アカウント情報の変更方法を教えてください。

A 次の手順でe-mail以外の情報の変更が可能です。

 

① アボット教育助成(奨学寄附)のウェブサイトへログイン

② 「申請一覧」画面右上のご自身のお名前右横の「▼」をクリック後、「アカウント情報」をクリック

③ 「申請入力者情報更新」画面にてアカウント情報の変更を実施

※「e-mail」の変更は事務局で実施します。ログイン後、「申請一覧」画面右上の「お問合せ」リンクより新しいメールアドレスをご連絡ください。

 

その他

Q 教室等内でアボット教育助成(奨学寄附)制度を分割したいのですが、寄付申込書を複数枚発行できますか。

A 教室の研究活動全般に対する助成ですので、寄付申込書の発行は1申請につき1通とさせていただきます。

 

Q 申請内容および申請者に関する情報の秘密は保護されますか。

A 保護されます。申請内容および申請者に関する情報は、申請内容の検討、調査ならびに申請に関する連絡に限定して利用いたします。

また、当社研究部門が関心を寄せる研究テーマについて、ご連絡を差し上げる場合があることをご了承願いいたします。

 

以上